Panasonicがフルサイズミラーレス市場へ参入?!

L-rumors.comが9月25日にPanasonicから発表が予想される同社初のフルサイズミラーレスカメラのスペックを伝えています。(画像はG9)


2機種発表される見込みで、詳細は以下の通り。


【ハイエンド機】

  • 50メガピクセルに近いセンサー画素数
  • ライカLマウント
  • Panasonicの内製センサー
  • 4K 60p記録対応
  • 裏面照射型CMOSセンサー
  • ピクセルシフトで150メガピクセルの撮影が可能
  • デュアルSDカードスロット
  • Sony α9よりも安価($4,000程度)


【エントリークラス機】

  • 20メガピクセル以上のセンサー画素数
  • ライカLマウント
  • Panasonicの内製センサー
  • 4K 60p記録対応
  • 裏面照射型CMOSセンサー
  • デュアルSDカードスロット


また、以下の焦点距離のレンズも同時に発表されると噂されています。

  • 24-70mm
  • 70-200mm
  • 50mm


いよいよ明後日までには大勢が判明してくると思いますが、マウントをライカのマウントを使用ということで、NikonやCanonよりも当初使えるレンズの数にアドバンテージがありそうです。


また、シグマもこのマウント対応のレンズを開発中との噂もあり、Panasonic・ライカ・シグマの協業で業界の勢力図も変化しそうですね。


カメラ機器の業界では近年のミラーレス化の波で確実にパラダイムシフトが起きており、各メーカーもこの時期に攻勢をかけて生き残りを計るのは当然だと思います。


ひょっとすると2020年あたりではPanasonicとSonyがシェアを大幅に伸ばしているかもしれませんね。

0コメント

  • 1000 / 1000