THE CREATORS Vol.03|水上 志乃(みずかみ しの) - Videographer

みなさま、あけましておめでとうございます!(かなりおそい・・・)


新春一発目の「THE CREATORS」は、水上さんです!

この道15年以上の超プロフェッショナルなビデオグラファー。彼女の飽くなきスキルアップの追求と、機材導入への欲求はとどなるところを知らない?(失礼!)

様々な現場を経験してきたからこその多角的な視点は業界人のみならず、クリエーターの参考になること間違いなしです。

では、いってみましょう!


1.自己紹介をお願いします。

趣味は何?と聞かれたら、仕事と答える仕事マン。

だいたい仕事してるか飲んでます、というと伝わります。

学生の頃、体育館が暗くなるとともに高まる高揚感が好きでした。

今も現場はワクワクします。


2.キャリアを教えて下さい。

小学生で放送委員会を経験したことが最初の最初。

映像系の専門学校を卒業後、約6年ほど制作会社に勤務。

現在は独立して11年目です。昨年、事務所も移転して心機一転頑張っています!


3.仕事の内容(事業内容)はどんなものがありますか?

ブライダル1000組以上の撮影実績(記録、エンドロール、プロフィール動画)をはじめ

TVCM、ウェブ動画、企業向けVP、その他自主制作映画にも関わりました。

イベント中継やデジタルサイネージ、動画マニュアルもお任せください。

他、専門学校でモーショングラフィックスを教えています。

最近ではスクールフォトも少々。


4.キャリアで影響を受けた出来事はありますか?

・ブライダルの当日編集エンドロール。

 カットひとつで泣く、笑う、と人の感情を揺さぶる瞬間をダイレクトに感じてからより一層映像制作が好きになりました。

・Mr.Childrenのライブ映像演出

 中学の頃から好きで聞いていましたが、ライブでの生の歌声は勿論、それを盛り上げる映像演出がすごい。2018ツアーも斬新で!まだまだ新しい可能性があると感じさせられます。


5.仕事をする上で大切にすること。

・自分の世界のみに囚われすぎない。

 様々な刺激に対してアンテナを張るようにしています。

 異業種との交流も積極的に参加、学生たちから今のトレンドを聞くなど

 刺激を受けられるような環境を整えています。

・コミュニケーション。

 PR動画などは、打合せから完成まで何度もやりとりをし、お客さんと一緒に協力して作り上げます。

 はじめにしっかりとヒアリングをし、ゴールのイメージを共有してからスタートします。


6.メイン使用機材

ハンドヘルド / NX-5J

DSLR / EOS 5D2 , 6D / 24-105mmf4 , 70-200mmf2.8

アクションカム / GoPro7 , AS50 , insta360 ONE X

三脚  / Ace L Flowtech 75

編集ソフト / Premiere , AfterEffects , Edius


7.撮影スタイル

現場に合わせて臨機応変に。

カメラは、ENG/ハンドヘルド/DSLR(一眼)/アクションカム などと使い分けています。


8.仕事以外の興味

・ソロキャンプはじめました。

・収集や育成要素のあるゲーム。

・旅行先で写真を撮って、帰りの飛行機でニヤニヤ眺めること。


9.作品解説(YouTube動画を貼ります)

https://youtu.be/VYnOOOGkURM

■コンセプト / SNS用宣材

■制作ポイント

・スマホ視聴を前提に、無音でも伝わる、短く、スクエア型。 

・様々なターゲットを取り込みたいのでフックを多く。

(多ジャンル:企業・店舗・自治体PR、TVCM、音楽ライブ、自主制作映画、イベント告知、オープニング、リクルート、インタビュー、モーショングラフィックス。同業者向け:ENGとDSLR両方使えますというカットもさりげなく)

 

映像は雑誌等と違い、パラパラと立ち読み感覚でみることが難しいため、伝えたいことを長時間にぎゅうぎゅうと詰め込んでも、全て見て貰えるかは疑問です。

それぞれの目的に合った長さで、意図した内容をしっかり伝えることが重要だと考えます。

   

10.今後撮りたい映像

マイクロドローンを導入!

オンナノコズ、に影響されました。

目下特訓中。


DATA 

  • ・尊敬するアーティスト 映像系 チームラボ、パフュームの監督関和亮の作品
  • ・好きなたべもの 刺身 
  • ・子供の頃のあだ名 ラモス! しっつ
  • ・いってみたいところ シンガポール!(実は来年3月に旅行で行きます!!)
  • ・HP https://shinoxx.wixsite.com/airis
  • ・お仕事依頼 https://shinoxx.wixsite.com/airis/bio-contact 

info@ai-ris.com

0コメント

  • 1000 / 1000